見出し画像

#14 なぜ文学を学ぶのか? Why Literature?

In the opening scenes of the 2021 film, “A Boy Called Christmas”, three young children struggle to cope with family life after the loss of their mother. One Christmas evening in late December, their aunt arrives to look after them before bedtime. She offers to tell them a story, but the children collectively sigh and object. Undeterred, the aunt encourages them to make themselves comfortable. stressing the importance of stories. 

“The world is made of stories, not atoms,” she says.

2021年公開の映画「クリスマスとよばれた男の子」の冒頭シーンでは、母親を亡くした3人の幼い子どもたちが、日々苦労しながら生活しています。クリスマスの夜、彼らの叔母が就寝前の世話をしにやってきました。叔母は、子どもたちに絵本の読み聞かせをしようとしますが、子どもたちは一斉にため息をつき、拒否します。しかし叔母は子供たちに、気楽に聞くようにと、お話の大切さを説きます。

「世界は原子ではなく、物語でできているのです」と彼女は言うのです。
 
The thought is fascinating because it is counterintuitive. Though we have become used to thinking of the world as physical matter – of life itself as the relentless collision of atoms pinging around in empty space – this scientific story is distant from our experience. The children in “A Boy Called Christmas” are sustained by memories of their mother and devastated by her loss. When we open our eyes, too, we are confronted with a world full of people leading their lives in different ways, and the stories we tell about them – and how they affect us – are what endow our lives with meaning. In this sense, stories are the building blocks of reality: more fundamental to human existence than the atoms that make up our bodies.

この考えは、直感に反しているからこそ、魅力的なのです。私たちは世界を物理的な事象として考えることに慣れています。生命とは、何もない空間に飛び交う原子の絶え間ない衝突によるものという考え方ですが、それは私たちの実体験とはかけ離れています。『クリスマスとよばれた男の子』に登場する子供たちは、母親との思い出に支えられながらも、母親を失って打ちひしがれています。私たちも目を開ければ、そこにはさまざまな生き方をする人々がいて、その人たちについての物語が、私たちの人生に意味を与えているのです。この意味で、物語は現実の構成要素であり、私たちの身体を構成する原子以上に、人間の存在の根幹をなすものです。
 
It follows that the study of literature – of stories, poems, and plays – is indispensable to understanding the human world. Engaging with literature allows us to explore the inner workings of characters’ minds, peering into deepest their motivations, desires, and emotional states. When Macbeth murders King Duncan and takes the throne of Scotland for himself, he is driven by the ruthless pursuit of power. He commits a series of increasingly heinous crimes, betraying his friends, his country, and ultimately himself as his mind becomes consumed by guilt and fear. Reading the play reveals to us not only the complexity of human thought and action, but the dangers of unchecked ambition, which for Macbeth leads not to the fulfillment of his desire but to his downfall and destruction.

したがって、文学、つまり物語、詩、戯曲の研究は、人間の世界を理解するために不可欠なものです。文学に触れることで、登場人物の心の内を探り、その動機や欲望、感情の奥底を覗き見ることができるのです。ダンカン王を殺害し、スコットランドの王位を手に入れたマクベスは、冷酷なまでに権力を追い求めるようになりました。彼は、罪悪感と恐怖に心を奪われながら、友人、国、そして最終的には自分自身を裏切り、どんどん凶悪な罪を犯していきました。この戯曲を読むと、人間の思考と行動の複雑さだけでなく、野心の暴走がもたらす危険性、マクベスにとってそれが欲望の実現ではなく、没落と破滅につながることがわかりました。
 


Literature also opens a window on to different cultures, times, and places. Chinua Achebe’s novel “Things Fall Apart” immerses us in a rich and detailed picture of life in pre-colonial Nigeria, exploring how social and cultural norms, religious beliefs, family structure, and political system of the Igbo people were affected by colonialism and European intervention. Within this, we learn about the struggles of Okonkwo to carve out his own identity and avoid repeating the sins of his lazy, shameful father. If literary works are repositories of cultural beliefs, attitudes and struggles, then engaging with them allows us to develop empathy and understanding for people from different walks of life, to see the human condition from a broader perspective, and even look afresh at our own culture.

文学はまた、異なる文化、時代、場所への窓を開いてくれます。チヌア・アチェベの小説『崩れゆく絆(原題:Things Fall Apart)』は、植民地時代以前のナイジェリアでの生活を、豊かで詳細に描き、イボ人の社会・文化規範、宗教的信念、家族構成、政治体制が、植民地主義やヨーロッパの介入によってどのような影響を受けたかを知ることができます。その中で、オコンクォが自らのアイデンティティを確立し、怠惰で恥ずべき父親の犯した罪を繰り返さないようにという葛藤を知ることができます。文学作品が、文化的な信念、態度、葛藤の保管庫であるとすれば、文学作品に触れることで、私たちはさまざまな立場の人々への共感と理解を深め、より広い視点から人間の状況を見、さらには自分自身の文化を新たに見つめ直すことができるのです。
 
Students who study literature at our school will be well prepared for their Cambridge exams, and as a school that offers Cambridge qualifications, we encourage students to do their best for their assessments. But the real value of studying literature has little or nothing to do with point scoring or passing tests. We learn literature because we are members of the human race, and experiencing the thoughts, impressions and motivations of people from different times and places is a valuable and edifying experience.

As Mr. Keating said in the movie “Dead Poet’s Society”, “medicine, law, business, engineering; these are noble pursuits and necessary to sustain life. But poetry, beauty, romance, love, these are what we stay alive for.”

本校で文学を学ぶ生徒は、ケンブリッジ・インターナショナルの試験に向けて十分な準備ができます。また、ケンブリッジ・インターナショナルの受験資格を提供する学校として、生徒が試験に向けてベストを尽くすことを奨励しています。しかし、文学を学ぶことの本当の価値は、点数を取り試験に合格することとは、ほとんど関係がありません。文学を学ぶのは、私たちが人類の一員であり、さまざまな時代や場所の人々の考えや印象、動機に触れることは、貴重で有益な体験だからです。

映画『いまを生きる(原題: Dead Poets Society)』でキーティングが言ったように、「医学、法律、ビジネス、工学、これらは高尚な追求であり、生命を維持するために必要なものです。しかし、詩、美、ロマンス、愛、これらのために我々は生きているのです。」

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!